![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by nikonikokagyo |
1
えーぶうぶう言っておりましたが、
ココログの障害が治ったようなので、デジオをアップしました。 一日遅れですが、どうぞ こちらからお聴きください。 それと、11月5日のライブの告知ページを作りました。 左のボタンの「LIVE」をクリックすると見られます。 このボタン、なんと2525のサイトができて今日初めて機能します! それまでずーっと放置されてました…。 今後は頑張って最新LIVE情報をアップしていこうと思っていますので よろしくお願いします。 ちなみに、終わったライブは「HISTORY」に格納されます。 そちらも見てね☆(achaco) ▲
by nikonikokagyo
| 2006-10-19 23:30
| LIVE
昨日の夜11時30分ごろに、
あと30分で木曜日になってしまう、デジオをアップしないと! と 大急ぎで家に帰ってココログのログイン画面に行ったら、 メンテナンスのお知らせが。 ええーと思ってよく見ると時間的にはすでに終了している。 なのに、なぜか繋げないので諦めて、今日の朝アップしようと眠りにつきました。 が。 今日もまだ繋げません。 お知らせを見たら -------------- 現在、ココログフリー及びココログデザインで障害が発生しております。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 2006年10月17日(火)16:00−2006年10月19日(木)16:00の 約48時間を予定としていたココログフリーのデータベース・バージョンアップを 目的としたメンテナンスは、作業が順調に進んだ結果、 10月18日(水)15:35にサービスを再開させていただきましたが、 同日22:00にシステムの異常が発生したため 現在緊急停止させていただいております。 現在、原因の調査とサービスの復旧に向けて作業を進めております。 復旧の見通しがたった時点でご連絡させていただきます。 この度はご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。 深くお詫び申し上げます。 -------------- と書いてあるではありませんか。 普通、メンテナンスって半日くらいですよね。 当初の予定が48時間というのもどーかと思うけど、 復旧のメドも示してくれないんじゃ、がっかりです。 そもそも、昨日の夜の時点で異常が発生していたのに お知らせが「メンテナンス終了しました」だけっていうのもおかしい。 …とまあ、エキサイトのブログで息まいても仕方ないので ココログが復旧次第、配信しようと思っています。 もし、待ってくださっている方がいらっしゃったらすみません。 どうぞ、もう少しお待ちくださいまし。(achaco) ▲
by nikonikokagyo
| 2006-10-19 16:48
| NEWS
さてさて。
11月5日のライブに向けて2525稼業のふたりは頑張っておりますよ。 まずは、曲決め。 今回は初のソロということで40分+40分程度演奏する予定で 曲数にして20〜25くらいは必要です。 活動を始めて2年半、いつの間にか歌った曲は60曲以上になっていて、 数には困らないけど、組合わせはほとんど無限とも言えるほど。 前半と後半それぞれに盛り上がりを持ってきて、 その間のつなぎも考えて、 でも山あり谷ありすぎるとそれはそれで平板になるから ある程度固まりを作って、 新曲も入れつつ、でも定番も必要だし…と、 考えていると脳みそが膨張して爆発しそうになります。 そんなこんなで、『2525デジオ ガブリエルの葉っぱ』で話した ライブ演奏予定曲から二転三転し、 高橋さんのオリジナルで新チャレンジ曲を6曲、 新カバー曲を3曲を加えたかたちになりそうです。 とはいえ、決定ではないのでまたまた変更するかもしれません。 そして、2525のライブといえば 実は毎回密かにコンセプトを決めていまして、 それに合わせた衣装、ヴィジュアル(チラシ、ライブで配るしおりなど)を 考えるのですが、 今回もふたりで角突き合わせてああでもないこうでもないと話し合い、 チラシのために撮影まで決行しようと目論んでいます。 てなわけで、一同張りきっておりますので、 ぜひ観に来てください! お待ちしています。(achaco) ▲
by nikonikokagyo
| 2006-10-03 15:12
| JOURNAL
1 |
以前の記事
2019年 01月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 カテゴリ
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||